スポンサード リンク
手帳用カッターの刃収納ケース
スポンサード リンク
- 【要約】
【課題】カッターの刃を手帳の中に収納出来るようにした収納ケースを提供する。
【解決手段】手帳表紙の裏面に収納ケース裏面の接着面で接着し、収納ケースにカッターの刃を入れる。カッターが必要な時は、収納ケース表面のU字形に切り取った部分からカッターの刃を指で押さえ、そのままスライドさせてカッターの刃を上に出す。少し出して、手帳を閉じ手帳を柄の代わりに持って切ってもよく、全部だして刃だけで使ってもよい。使い終わったら収納ケースに収めて置く。
- 【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】
薄での丈夫な素材で作った カッターの刃がちょうど入る袋状のケース▲1▼の表面をU字形状に切り抜き▲2▼ 裏面を接着面▲3▼とした 手帳用カッターの刃収納ケース。
スポンサード リンク
- 【考案の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本案はカッターの刃を手帳の中に収納出来るようにしたケースの考案である。
【背景技術】
【0002】
従来、手帳の間に挟める程 薄いカッターは無かった、またいろんなタイプのカッターが市販されているが、殆どの人がペンと手帳は持ち歩くが常にカッターを携帯している訳ではなく 日常のちょっとしたことで切る物があれば便利と思う事が誰しもあった、ただ かったーの刃をそのまま手帳に挟んで持ち歩くのは 落ちる心配もあるし危険でもあった、
【考案の開示】
【考案が解決しようする課題】
【0003】
本案はカッターの刃を手帳に挟んで持ち歩けるようにし、それによってかさばらないようにし、しかも落ちにくく 出し入れしやすいようにしようというもので カッターの刃がちょうど入る薄での材質で作ったケースの中にカッターの刃を入れ それを手帳の内部に貼り付けられるようにし、カッターの刃が取り出しやすいようにケースの表面をU字形に切り取った構造をした考案である。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本案は カッターの刃が。ちょうど入る袋状で薄での材質で作ったケースで、表面はU字形状に切り抜き、裏面は接着面とした形状の手帳用カッターの刃収納ケースである。
【考案の効果】
【0005】
手帳やペンは殆どの人が持ち歩いているがカッターを持ち歩いている人は少ない 日常のちょっとしたことで切る物があれば便利ということがある、そういうとき手帳内部に収納されている事に気づいて 便利である。
【考案を実施するための最良の形態】
【0006】
手帳表紙の裏面に収納ケース裏面の接着面で接着し 収納ケースにカッターの刃を入れる、カッターが必要な時は 収納ケース表面のU字形に切り取った部分からカッターの刃を指で押さえ そのままスライドさせてカッターの刃を上に出す 少し出して 手帳を閉じ手帳を柄の代わりに持って切ってもよく 全部だして刃だけで使ってもよい、使い終わったら収納ケースに収めて置く。
【0007】
本案は。上記のような構造をしたものを基本とするが 収納したカッターの刃の指で触れる部分の一点に滑り止めテープを貼り付けておくと気が付かないうちに出てきてしまう心配が無く スライドさせるとき出しやすくなる。
【0008】
- 【登録番号】実用新案登録第3151455号(U3151455)
【登録日】平成21年6月3日(2009.6.3)
【発行日】平成21年6月25日(2009.6.25)
【考案の名称】手帳用カッターの刃収納ケース
- 【出願番号】実願2009−2383(U2009−2383)
【出願日】平成21年3月23日(2009.3.23)
【出願人】
【識別番号】506074956
【氏名又は名称】
- ★当サイトのどのページも全てリンクフリーです、自由にお使いください
※以下のタグをホームページ中に張り付けると便利です。
-
当サイトではIPDL(特許電子図書館)の公報のデータを著作権法32条1項に基づき公表された著作物として引用しております、
収集に関しては慎重に行っておりますが、もし掲載内容に関し異議がございましたらお問い合わせください、速やかに情報を削除させていただきます。