馬券・車券等投票券記入専用台
- 【要約】
【課題】 勝ち予想しながら競馬等のレースを楽しむのに極めて重宝な馬券・車券・船券等投票券記入専用台を新規に提供する。
【解決手段】 馬券等投票券よりも少し大きいサイズの下敷き用ボード部と、記入前馬券等投票券および記入後馬券等投票券の収納部と、鉛筆やペンの収納部と、首から吊り下げる吊下げ紐とを一体に備えて成るものである。
- 【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 馬券等投票券よりも少し大きいサイズの下敷き用ボード部と、記入前馬券等投票券および記入後馬券等投票券の収納部と、鉛筆やペンの収納部と、首から吊り下げる吊下げ紐とを一体に備えて成ることを特徴とする馬券・車券等投票券記入専用台。
- 【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が属する技術分野】
本考案は、勝ち予想しながらレースを楽しむのに極めて重宝な馬券・車券・船券等投票券記入専用台に関する。
【0002】
【従来の技術】
そもそも、競馬場や場外馬券場、競輪場等においてマークシート形式等の投票券に勝ち予想を記入する際には、その適当な場所がなかなか見つけることができないために、不便を感ずることがしばしば生じており、また販売場へはレースの度に投票券を何度も取りに行かなければならないようなことも往々にあってリラックスした雰囲気でレースを堪能できない等の問題点があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
本考案は、上記問題点を解消することを目的として研究開発を行うことによって得た新規の馬券・車券等投票券記入専用台を提供する。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案に係る馬券・車券等投票券記入専用台は、馬券等投票券より少し大きいサイズの下敷き用ボード部と、記入前馬券等投票券および記入後馬券等投票券の収納部と、鉛筆やペンの収納部と、首から吊り下げる吊下げ紐とを一体に備えて成るものである。
【0005】
【実施例】
図に示す実施例は、硬質プラスチック板材を以て馬券等投票券1より少し大きいサイズの下敷き用ボード部2を構成し、この下敷き用ボード部2の表側の上側の片隅に紙バサミ用クリップ3を設けると共にこれとは別個に、下敷き用ボード部2と同じ大きさの合成樹脂シート製裏側片4にこれよりも僅かに小さい透明軟質合成樹脂シート製表側片5を重合し且つこれ等両片4,5の左右縁および下縁ならびに右縁より僅かに内側に入った縦線上個所を相互に止着することによって、記入前馬券等投票券および記入後馬券等投票券の収納部6および鉛筆やペンの収納部7をもつ補助部材8を構成し、この補助部材8の裏面と下敷き用ボード部2の裏面とを張り合わせ止めしてこれ等を一体化すると共に裏側片4の上縁に一対の止環片9,10を突設し、これ等止環片9,10に首から吊り下げる吊下げ紐11の両端を通して抜け止め用の結び玉12を設けることによって完成したものである。
【0006】
本考案は、表側片5をすりガラス状の半透明片、半透明合成樹脂片、不透明合成樹脂片で構成したり、厚紙芯に合成樹脂シートを纏着して下敷き用ボード部2を構成したり、紙バサミ用クリップ3無しとしたり、投票券の収納部6を無しとしたり、鉛筆やペンの収納部7を無しとしたり、吊下げ紐11の代わりにウエストベルト付きとしたり、する等のことが可能である。
【0007】
【考案の効果】
本考案に係る馬券・車券等投票券記入専用台は、上記のように馬券等投票券より少し大きいサイズの下敷き用ボード部と、記入前馬券等投票券および記入後馬券等投票券の収納部と、鉛筆やペンの収納部と、首から吊り下げる吊下げ紐とを一体に備えて成るので、これによれば、使用者は記入前馬券等投票券および記入後馬券等投票券ならびに鉛筆やペンを任意にそれぞれの収納部に入れておいた状態で、必要な時のみにこれ等を任意に取り出して利用し乍らレースを堪能することができるものであって、上記の問題点を解消するという所期の目的を完全に達成することができるものであり、特に荷物の多い場合や飲食をする場合等には便利である等の実用的著効を奏するものである。
- 【登録番号】第3063309号
【登録日】平成11年(1999)8月11日
【発行日】平成11年(1999)10月29日
【考案の名称】馬券・車券等投票券記入専用台
- 【出願番号】実願平11−2729
【出願日】平成11年(1999)4月22日
【出願人】
【識別番号】599056415
【氏名又は名称】
【識別番号】599056426
【氏名又は名称】
- 【代理人】
【弁理士】
【氏名又は名称】杉山 泰三
- ★当サイトのどのページも全てリンクフリーです、自由にお使いください
※以下のタグをホームページ中に張り付けると便利です。
-
当サイトではIPDL(特許電子図書館)の公報のデータを著作権法32条1項に基づき公表された著作物として引用しております、
収集に関しては慎重に行っておりますが、もし掲載内容に関し異議がございましたらお問い合わせください、速やかに情報を削除させていただきます。