スポンサード リンク
自動販売方式等に依る付け爪製作機
スポンサード リンク
- 【要約】
【目的】 自動販売機方式で付け爪を製造、販売する。
【構成】 デジタルカメラ、スキャナ等1で入力したデータ、絵、写真等を、コンピューター2で合成し、樹脂製のロールシート等3に出力(印刷)4、任意のサイズに切断、曲げ加工5をし、販売する機械。
- 【実用新案登録請求の範囲】
【請求項1】 デジタルカメラ、スキャナ等1で入力したデータ、絵、図形あるいは写真等、データとして保存した素材をコンピューター2で合成し、樹脂製のロールシート等3に出力(印刷)4、任意のサイズに切断、曲げ加工5をし、パッケージを施し接着剤6を樹脂製シート等に塗布あるいは、同封し、販売する機械。
スポンサード リンク
- 【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案が解決しようとする課題】
ネイルアートは自分では描きにくいため、簡単に楽しむための転写式のシート等が存在するが、デザインの種類は少ない。そこで、オリジナルのデザインでネイルアートを楽しむためには、美容院やネイルサロン等に出掛け、特別な技術を持つ技術者に描いてもらわなければならないという問題点を有していた。
【0002】
【課題を解決するための手段】
絵、文字、写真等をデジタルカメラ、スキャナ等のデータとして機械に取り込み、さらにそれらのデータを加工した後、データを樹脂製ロールシート等に印刷し、任意のサイズに切断、曲げ加工をした後に、同封、あるいは樹脂製シート等に塗布された接着剤にて爪に接着する。
【0003】
【考案の効果】
デジタル技術を有した機械の導入により、今まで技術、時間、費用を必要としたネイルアートを簡単、スピーディー、安値に場所を問わず行うことが出来る。
高精度の機械に於いては、高度な仕上がりとなり、美容院などに於いてもネイルアートの技術がなくても、顧客に安価に提供できる。
- 【登録番号】第3054846号
【登録日】平成10年(1998)9月30日
【発行日】平成10年(1998)12月18日
【考案の名称】自動販売方式等に依る付け爪製作機
- 【出願番号】実願平10−5285
【出願日】平成10年(1998)6月10日
【出願人】
【識別番号】598095031
【氏名又は名称】
- ★当サイトのどのページも全てリンクフリーです、自由にお使いください
※以下のタグをホームページ中に張り付けると便利です。
-
当サイトではIPDL(特許電子図書館)の公報のデータを著作権法32条1項に基づき公表された著作物として引用しております、
収集に関しては慎重に行っておりますが、もし掲載内容に関し異議がございましたらお問い合わせください、速やかに情報を削除させていただきます。