実用新案ナビ > Bセクション 処理操作;運輸
スポンサード リンク
B01L 一般的に使用される化学または物理研究装置(1994年分)
スポンサード リンク
3件中、1~3件を表示 -
第3000763号
:スチームオーブン
【目 的】 スチームオーブン内の温度を湿度を上昇させることなく短時間で上昇させて設定温度へのリスポンスを早くし、温度制御を頻繁に行えるようなスチームオーブンを提供する。【構 成】 スチームオーブン24にスチーム管9を通した副室13を供給用と吸引用の接続口14を介して接続し、各接続口にゲート15を設けると共に、吸引用の接続口には吸引ファン17を設け、オーブン内の…
-
第3000858号
:スポイト
【目的】 自動車のパワステオイルやブレーキオイルなどの汚れ度の検査用に使用するスポイトに関し、汚れ度や交換時期をすぐに視認できるスポイトを提供する。【構成】透明材で作成した容器管2と圧縮及び開放で吸排作用をするゴム袋3とからなるスポイト1である。容器管2の側部に透明小容器4を併設するにあたり、前記容器管2に凹部5を形成し、その凹部5に透明小容器4を着脱自在に…
-
第3003678号
:コンセント装置
【目的】電気器具のプラグを接続した際に、装置と電気器具との間に延在する器具コードを常に邪魔にならない位置に配設することが可能なコンセント装置を提供することを目的とする。【構成】 長尺な矩形状の開口部12を有する函形状の装置本体10と、プラグ差し込み口15a、15bが開口部から前記装置本体の外方を向くように、装置本体に内蔵された少なくとも2個のコンセントボック…
スポンサード リンク
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年