実用新案ナビ > Bセクション 処理操作;運輸
B26B 他に分類されない手持ち切断工具(2010年分)
31件中、1~31件を表示-
第3156986号:美顔ローラーを備えた電気シェーバー
【課題】髭剃りとともに美顔ローラーの微細な振動により効率よく美顔・美容効果が得られる。【解決手段】外装ホルダーに固定される多数の網目状開口部を有する外刃と、該外刃の内面に摺接して往復摺動する内刃とを備えた電気シェーバーにおいて、前記外装ホルダーの片側または両側の側面に少なくともゲルマニウムを有するローラーを肌と接触可能にして且つ回転自在に設けた。前記内刃又…
-
第3157588号:模型部品分離治具及び模型用樹脂成形部品
【課題】指を疲れさせることなく模型部品をランナーから簡単に分離することができる模型部品分離治具を提供する。【解決手段】ランナーと、模型部品105と、該ランナーと該模型部品105を接続している接続部材106を一体に成形した模型用樹脂成形部品から模型部品105を分離する模型部品分離治具であって、治具本体部11と、接続部材105の外径幅より大きな幅を有して治具本…
-
第3157752号:振動式電気カミソリ
【課題】髭剃り時に肌に与える刺激を低減することができる振動式電気カミソリを提供する。【解決手段】駆動モータ3を有する本体1と、この本体1に着脱自在に装着され、カミソリ刃を有するカミソリ部2と、を備え、駆動モータ3によりカミソリ部2が振動するように構成された振動式電気カミソリ10において、本体1に、マッサージ機能を有する回転ローラ(回転手段)4と、スキンケア…
-
第3157993号:衣服カッター(救急医療用器具)
【課題】事故や火災などで発生した負傷者を手当する際、安全かつ短時間に着衣を切断出来、かつ、片手で操作可能であり、鋏と比較して動作数が少なく、衣服の厚みや施術者の体力や技術によって切断時間が大幅に左右されない構造の切断具を提供する。【解決手段】かぎ状の本体の又部分にアールのついた刃2を固定、先端部分をボール状1とすることで皮膚4と衣服5の間に滑り込ませ、棒状…
-
第3158003号:採果チャック鋏
【課題】レモン果実採取を行う作業において枝先や高所に結果実している場合は、片手ではなり枝を引き寄せるだけで、反対側手の採果は果実を落下させない様つかみ、緒を切断する採果チャック鋏が必要である、なり緒樹木部の太細硬軟に確実対応し堅牢コンパクト型として提供することである。【解決手段】レモン果実採取に果実落下防止つかみ装置を備えた鋏であって切断に曲がり刃、となり…
- 第3158059号:たかやいば式多機能ナイフ
【課題】異なった用途のナイフ2本とハサミを一つにまとめ、更にコンパクトに折りたためるような構造をもち、しかも衛生的で安全な可動・接続部により実用的な多機能ナイフを提供する。【解決手段】ナイフと鋏を1つにまとめるため、通常ナイフ時には両刃で、反対に峰の部分が鋏時の刃で、若干緩やかな角度の付いた片刃にし、ナイフの峰と鋏時の刃を兼ねており、又ナイフの刃に内カバー…
-
第3158514号:包丁
【課題】一般家庭において広く使用されている包丁について、砥石による研磨の必要のない実用性の高い替刃式の包丁を提供する。【解決手段】適当厚さに成る刀身体2の底辺部において正面二段階に成る段部を前側部3を残して形成し、刀身体の底辺部の中央部に当たる中段部4には前記前側部に一側面部を当接して替刃体6の上側部8を嵌挿し、刀身体の底辺部の後段部5には前記替刃体の上側…
-
第3158558号:鋏
【課題】指を挿入するための指穴が、使用者の指に合わせて容易にサイズ調整可能に構成された鋏を提供する。【解決手段】鋏1は、一対の刃部11、12と該刃部11、12に夫々連結する一対の柄部20、60とを有し、少なくとも一方の柄部20に指穴のサイズを調整可能とする指穴調整機構を備える。指穴調整機構は、柄部20に設けた一対の挿入孔25と、該挿入孔25に着脱可能に夫々…
-
第3159606号:刃物
【課題】ナノレベルのサイズのダイヤモンド微粒子を用いて良好な切れ味を維持することができる刃物を提供する。【解決手段】刃物の刃体1の刃先部分には、めっき膜2が形成されている。めっき膜2は、金属マトリックス中に平均粒径1nm〜1000nmのダイヤモンド微粒子が均一に分散されており、刃付け処理により刃先尖端にめっき膜が露出している。めっき膜からは高硬度のダイヤモ…
-
第3159703号:鋏
【課題】切断初期から切断の終了時まで被切断物に加わる剪断力(切断力)が格段に大きく、しかも被切断物の刃先方向への逃げの問題を解消した鋏を提供する。【解決手段】右側棒刃2と左側棒刃1を交差させて枢支ピン3Aでピン結合した挟10において、両棒刃1、2の柄部分を、左側リンクと、右側リンクと、左側棒状柄6と、右側棒状柄7と、バネ8とから成るパンタグラフ機構とし、左…
-
第3159715号:鋏
【課題】両刃間の枢支構造を堅牢化し、両刃の動きを滑らかなものにすることにより、被切断物の切断時における引き切りと、被切断物の刃先方向への逃げを防止する切れ味の良い実用的な鋏を提供する。【解決手段】鋏10は、左刃1と、右刃2の柄部4と、両柄連結リンク5と、右刃2の柄部4と分離して構成された右刃2とから成る。被切断物の切断時に、右刃2の刃部2aを左刃1の刃部1…
-
第3159999号:手に取りやすいハサミ
【課題】手に取りやすく、しかもそのまま持ち替えることをしないで切断動作に移ることができるハサミを提供する。【解決手段】ハサミを取り上げやすくするために、寝かせて置かれた状態にあるハサミの、回転軸部分6の近辺すなわち把持孔3前縁から刃の基部に至るまでの間のどこかに、立ち上がり部4を設けて、把持部2を刃部1のある平面より上方に浮かせて位置させた。そのことで、把…
-
第3160547号:理美容鋏
【課題】動刃と静刃の枢着機構を構成する回転体を所定の角度だけ回動し、動刃の櫛刃や平刃の摺動切断範囲の噛合っていた位置を前進移動をさせ静刃の棒刃に対する動刃の櫛刃や平刃の摺動切断範囲を変更して、長期間にわたり研ぎに回す必要がなく使用可能な理美容鋏を提供する。【解決手段】梳刃10もしくは平刃を有する動刃aと棒刃11を有する静刃bを刃先が噛み合うように重ね合せ、…
-
第3160765号:キャップ残リングの除去具(リング切断ばさみ)
【課題】ペットボトルのキャップを取り外した後に残るリングを簡単に除去できる除去具を提供する。【解決手段】リング切断に特化したはさみを作りペットボトルへのアジャストフォーク1を取り付けた。アジャストフォーク1にはリング切断はさみがリングの位置を決める働きとリングを銜える深さを決める働きを持たせている。アジャストフォーク1は厚さ約1.5mmのスペーサー座金5を…
-
第3160933号:斜め押し切り包丁
【課題】カボチャなどの様に硬い食材を簡単に切りやすい包丁を提供する。【解決手段】包丁をまな板に切っ先を当てた時に作り出す切っ先入刀角αの角度に準じた入刀角を、刃先の全体に掛けて得ようとするものである。柄3aの柄中心線11に対し、刃先のまな板に当たる面から生まれるまな板線12とが交差する角度、入刀角αが、7度から15度(例えば10度)に形成する。角度はまな板を…
-
第3161126号:携帯用鋏
【課題】筆記具ケース等にコンパクトに収納しうると共に、持ち運びの際に刃部が開く等の危険性が生じることがなく、且つ複雑な操作をすることなく、簡単に使用形態とすることが可能な携帯用鋏を提供する。【解決手段】一対の刃部11,12と、上記一対の刃部の後端部に延設された一対の柄部13,14と、上記刃部と上記柄部との間に設けられ、上記一対の刃部を回動可能に軸支する回動…
-
第3161223号:スーパー取付溝
【課題】今迄1回しか使用できなかった刃先等消耗品を3回使用できるようにし、作業効率の向上、採算性の向上を図る取付溝を提供する。【解決手段】刃先等消耗品のボルト取付穴を凸型溝とし3回使えるようにした。又凸型溝にスライドするだけで固定できる為、経済性、作業効率の向上が可能となった。本取付溝使用により3回の使用が可能になり、又交換時間の短縮も図ることができ作業効…
- 第3161825号:万能平板カッターナイフ
【課題】紐のみならず粘着テープで梱包されている梱包物を開封することになっても容易に、かつ、内容物を傷つけることなく開封できるカッターナイフを提供する。【解決手段】紐を切断するためにカッターホルダーの一端にカッター刃を備えたカッ ターナイフにおいて、他端には粘着テープを切断するために一部を尖らせ、その尖らせ た部分の長さを一定の範囲内とした平板を備え付けた。
-
第3162120号:包丁
【課題】豆腐やケーキのように柔らかい素材のものを安全かつ便利に切る包丁を提供する。【解決手段】包丁は、刃の部分が糸状のものである。糸状のものは、ナイロン線、ピアノ線、ステンレス線、又は鋼線である。
-
第3162298号:長尺鋏の牽引力伝達部材の制御構造
【課題】高枝用長尺挟の牽引力伝達部材の制御構造を提供する。【解決手段】二つのブレードが枢着されることからなる刃部10があり、刃部が、揺動装置11により、延伸棒20の棒体の一端に結合され、刃部が、牽引力伝達部材30によって制御され、刃部と延伸棒との境界において、棒体の端口に、二つの滑車40が枢着され、上記二つの滑車が、操作用牽引力伝達部材の両側に位置し、滑車…
-
第3162843号:カッターのスライダー
【課題】 押して滑らかに動くことができ、動作の省力化を図ることができる、カッターのスライダーを提供すること【解決手段】 スライダーは、上部スライド要素と、下部スライド要素と、弾性タブとを有する。上部スライド要素は、上部スライド要素に横方向に形成されかつ上部スライド要素から突出した2つの突起を有する。各突起は傾斜押し面を有する。下部スライド要素は、上部スライド…
-
第3163048号:剃り刃を柄に斜めに取り付けた剃刀
【課題】剃り刃を柄に斜めに取りつけることで、切れ味を良くした剃刀を提供する。【解決手段】剃刀の剃り刃1を、柄2に対して直角(90度)でなく斜めに取り付け、剃り刃1が髪やひげに対して削ぎ切となることで、剃刀の切れ味が向上するよう構成する。
-
第3163152号:切断刃具組
【課題】加飾性を高めるのに有利な切断刃具組を提供する。【解決手段】切断刃具は、互いに背向する第1表面11および第2表面12をもつ刃体1と、刃体1の先端縁に設けられた刃部2と、操作部5とをもち、ジルコニア、アルミナ等のセラミックスで形成されている。第1表面11および第2表面12のうちの一方は絵柄模様4を有する。強度塊体は、法律上または事実上の結婚関係にあるあ…
- 第3163217号:歯科技工用ナイフの刃型と鞘のロック機構
【課題】歯科技工においてどの場面でも使用することができるナイフを提供する。【解決手段】刃先を鋭く、刃の厚みを根元から先端へ向かって薄くし、細かい切削作業に対応すると共に、歯の外周部の切削が容易に行えるよう、刃の一部にさらに円弧状の刃を追加する。
-
第3163241号:安全かみそりのホルダー
【課題】髭を剃る際の抵抗を少なくし、髭を滑らかに剃ることができ、かみそり負け等の肌の受傷を防止する安全かみそりのホルダーを提供する。【解決手段】かみそりホルダー単位体を、かみそり刃組立体に近い任意の位置より、水平に左又は右に、任意の角度に傾け、への字状、又は逆への字状の形態にする。
-
第3163261号:ロータリーカッター
【課題】研磨装置が整うことによって裁断および研磨作用を同時に果たし、刃の着脱を行う際の不便や危険を避けることを可能にするロータリーカッターを提供する。【解決手段】ロータリーカッター10aは、回転可能な刃33を備える。刃33は一側に研磨ユニット21を有する。研磨ユニット21は刃33との間に隙間を保持するように支持部22上に装着される。ロータリーカッター10a…
-
第3163279号:切断具
【課題】短時間に殺菌可能温度にまで昇温加熱が可能であると共に、加熱状態を容易に保持することが可能な切断具を提供する。【解決手段】柄部11と、上記柄部に固定された刃部12と、上記刃部を加熱しうる加熱機構部13とを有する切断具10であって、上記刃部は、刃本体部14と、上記刃本体部に接続される刃先部15とから形成され、上記刃本体部は、上記刃先部よりも熱伝導率が高…
-
第3163391号:斜め切りペンチ構造
【課題】刃先が損壊したり摩耗したりすることがない刃がずれることを防ぐ斜め切りペンチ構造を提供する。【解決手段】刃がずれることを防ぐ斜め切りペンチ構造は、2つのペンチ本体10を備える。2つのペンチ本体10は、対向した端部に設けられた斜面状切断部11と、延設された柄部12と、をそれぞれ有し、中段部の適切な箇所で互いに枢着される。柄部12は、細長いプレート状であ…
-
第3163456号:ひげそり用補助スポンジ及びひげそり用補助スポンジ付きカミソリ
【課題】素早く綺麗にヒゲを剃ることができるひげそり用補助スポンジ及びひげそり用補助スポンジ付カミソリを提供する。【解決手段】スポンジに、ひげそり用化粧剤を含浸し、一面に面着部材が設ける。T字状カミソリのヘッドと柄をつなぐ顎の部分にスポンジを一体的に取付ける。
- 第3163692号:円筒状金具を利用したナイフの鞘のロック構造
【課題】ナイフと鞘を固定する手段として素早い着脱を可能とし、尚且つ確実な固定を可能とする鞘のロック構造を提供する。【解決手段】ナイフブレード部に円形の穴を空け、鞘に円筒状の固定金具を取り付け、鞘に収納したナイフのブレード部の穴に円筒状固定金具をはめ込む構造。また、円筒状固定金具の上部にテーパーをつけ余分な摩擦抵抗を減らすことで片手での着脱を容易にする。
-
第3165381号:包丁
【課題】野菜、果物等の凹部の下処理をスムーズにできる包丁を提供する。【解決手段】包丁の刃板基端部に凹状部を設け、刃板基端に掘出し突出角部を形成し、この掘出し突出角部の凹状部と隣設する辺縁部は刃縁となっている。
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年