実用新案ナビ > Dセクション 繊維;紙
スポンサード リンク
D02G 繊維,フィラメント,糸またはより糸の巻縮処理;糸またはより糸 (2008年分)
スポンサード リンク
3件中、1~3件を表示 -
第3140410号:印刷した紙をテープ、糸あるいは紐にしたものおよびこれらを使用した織編物
【課題】高耐水性の紙に文字、写真、画像、模様を水性、油性のインクで印刷したりコーテングした帯状の材料およびそれを0.5〜100mm幅にスリットしてテープ状にしたもの、そのテープを撚糸して糸状にしたり、紐状にしたものおよびそれの織編物の提供。【解決手段】繰り返し洗濯や過酷な着用に耐えるためにマニラ麻、シザル麻、バナナの葉茎繊維および針葉樹の木材パルプを原料と…
-
第3141453号:金モール様エンブレム
【課題】従来の金モール・エンブレムに近似する格調を有し、生産効率が高く、且つ、摩擦による損傷性が低く、ドライ・水洗いなどの洗濯性のよい金銀モール様エンブレム製品を提供する。【解決手段】ベースシート部材2と、ベースシート部材上に中入れ充填部材3を配して、該中入れ充填部材を覆って、ベースシート部材の周辺に沿ってベースシート部材に固着される表装シート部材4とを含…
-
第3144632号:エア交絡ノズル
【課題】容易にノズル板を移動させて交換を行うことができるエア交絡ノズルを提供する。【解決手段】エア交絡ノズルは、殼体、アーム部、上蓋、ノズル板を含み、前記殼体はあらかじめ定めた位置に弾性部が形成され、前記弾性部内係に弾性部材(例:バネ)が設置され、且つ前記弾性部近くの位置に枢着部が形成され、前記殼体上の前記枢着部がピンで前記上蓋及び前記アーム部と相互に枢着…
スポンサード リンク
2011年
2010年
2009年
2008年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1994年