実用新案ナビ > Gセクション 物理学
スポンサード リンク
G07F コイン解放装置または類似装置
スポンサード リンク
802件中、651~700件を表示 <前のページ | 次のページ>
-
第2569207号
:自動販売機の商品収納棚装置
【請求項1】 対向した2枚の側板の間に円弧状に湾曲した複数の走行部材を上下方向に対向配設して形成された蛇行する複数の商品通路を備え、各商品通路の下部に固定壁部と移動可能な出口規制板とにより形成される商品出口内には商品搬出装置が配された商品収納コラムを前後方向に複数連結して形成された自動販売機の商品収納棚装置において、前記側板の後端に前記蛇行した商品通路に沿わ…
-
第2569209号
:自動販売機の商品送出装置
【請求項1】 箱状の商品を積み重ねて収納する商品収納コラムを具備して、該商品収納コラムは前面の下部から底面の前部にかけて開口して形成された送出口有し、販売動作毎に往復移動する押圧部材の往動にて前記商品収納コラムの最下位の商品を前記送出口に押し出して送出する自動販売機の商品送出装置であって、前記押圧部材の復動時に該押圧部材上に載っている商品を含めた前記送出口付…
-
第2569549号
:飲料注出機
【請求項1】 飲料を注出部に供給するための注出機構と、飲料注出スイッチの操作に基づき前記注出機構を作動させて予め設定された既定注出量の飲料が注出されるように前記注出機構を動作させる注出制御手段とを備えたものにおいて、所定の操作がされたときに前記注出制御手段を注出量設定モードに移行させるためのモード切換スイッチを設け、前記注出制御手段は、注出量設定モードにある…
-
第2569563号
:カップ式自動販売機におけるシロップレベルセンサー
【請求項1】 カップ式自動販売機に設けられたシロップタンク内に静電容量型連続レベル検出センサーを設け、シロップタンク内に挿入したレベル検出センサーの電極によりシロップタンク内のシロップ液面を連続的に検出し、この検出信号を受信して残量の状況を表示するカップ式自動販売機本体の見易い適宜の位置に設けた発光ダイオードによる表示器を設けたことを特徴とするカップ式自動販…
-
第2569600号
:自動販売機
【請求項1】 ケース下部に設けた商品収納部と、該商品収納部から商品を受取る商品支持腕を等間隔で2箇所に有し商品をケース上部へ搬送する一方向回転コンベヤと、その商品をケース上部で該コンベヤから受取って商品取出し口へ案内する案内シュートとを具備する自動販売機であって、該商品収納部を上下に2個設けると共に、それに対応して該案内シュートも上下に重ねて2個設けられてお…
-
第2569719号
:自動販売機
【請求項1】 横方向に配設された複数の商品貯蔵部(1)の商品払出し口(1b)から払出されてくる商品(C)を横方向に沿って搬送する横搬送径路と、該横搬送径路(E)の搬送終端部から前記商品払出し口(1b)よりも高位置の商品取出し位置(4)に向けて縦搬送する縦搬送径路(F)とを形成し、前記横搬送径路(E)には、前記各商品払出し口(1b)から払出されてくる商品(C)…
-
第2569874号
:ロッカー
【請求項1】 筐体の内部を仕切って物品を収納する複数の収納室を設け、該収納室の一面側をそれぞれ開口すると共に該開口した面を開閉自在に覆う扉体を設けてなるロッカーにおいて、上記扉体を透明な板状部材で形成すると共に、上記収納室の内側面適所に鏡体を設けたことを特徴とするロッカー。【請求項2】 筐体の内部を仕切って物品を収納する複数の収納室を設け、該収納室の一面側を…
-
第2569911号
:物品収納構造
【請求項1】 少なくとも一方の側面に複数枚の物品収納用上下仕切板を挿着する溝部と、この溝部の前端部所定位置に前記上下仕切板用抜け止めとを備えた左右仕切板をモールド樹脂で成形し、前記上下仕切板は前端部に折曲部とその近傍の左右側縁に前記抜け止めと係合する切欠部とを形成して成る物品収納構造。【請求項2】 上下仕切板の後方隅角部を斜めにカットし、折曲部を設けた請求項…
-
第2570433号
:飲料供給機
【請求項1】 原料貯留タンクから飲料原料を供給部に供給するための注出機構とこれを作動させるための飲料注出スイッチとを備え、その飲料注出スイッチの操作に基づいて前記注出機構を予め設定された時間だけ作動させて一定量の飲料を供給する定量注出動作と、前記飲料注出スイッチが操作されている時間だけ前記注出機構を作動させてその時間に応じた量の飲料を供給する自由量注出動作と…
-
第2571422号
:直積み式商品搬出装置付き自動販売機
【請求項1】 自動販売機本体の前面開口を前面扉で閉塞し、自動販売機本体の庫内には第1の直積み式商品搬出装置を配設し、前面扉の裏面には第2の直積み式商品搬出装置を配設し、第1,第2の直積み式商品搬出装置からプッシャーで押し出されて搬出された商品を、前記前面扉の裏面に取り付けたシュートを介して払い出す自動販売機において、前記シュートの入口には、下端が揺動するよう…
-
第2571444号
:自動販売機の盗難警報装置
【請求項1】 自動販売機本体の内部と外部とを仕切る扉が施錠された状態で前記扉が開放されたことを検出して警報を発生する盗難警報装置において、施錠中の状態でオン状態のキースイッチと前記扉を開放した状態でオン状態の第1の扉スイッチとの第1の直列回路を警報装置の電源ラインに直列に介装し、かつ自動販売機の据付け場所の明るさを検出して規定の明るさよりも暗くなった状態を検…
-
第2571445号
:自動販売機の盗難警報装置
【請求項1】 自動販売機本体の内部と外部とを仕切る扉が施錠された状態で前記扉が開放されたことを検出して警報を発生する盗難警報装置において、施錠中の状態でオン状態のキースイッチと前記扉を開放した状態でオン状態の扉スイッチとの第1の直列回路を警報装置の電源ラインに直列に介装し、かつ自動販売機の据付け場所の明るさを検出して規定の明るさよりも暗くなった状態を検出して…
-
第2571448号
:飲料ディスペンサの流路洗浄用装置
【請求項1】 液体飲料を冷却して注出する飲料ディスペンサの流路洗浄用装置において、飲料の流路系の一部に流通孔を連通させるようにボディを配設し、当該ボディに前記流路内を洗浄する洗浄体を挿入すべき通孔である倉孔を形成した可動倉を、前記倉孔が前記ボディ外に露呈する位置から前記流通孔に合致する位置まで操作可能に構成したことを特徴とする飲料ディスペンサの流路洗浄用装置…
-
第2571478号
:自動販売機用コイン収納箱
【請求項1】 自動販売機に内設される収納箱収納ケースに突起停止用ストッパを設け、上記収納箱収納ケースに着脱自在に挿入されるコイン収納箱に、上部に開口するコイン受入口と、該コイン受入口を閉鎖する方向に付勢され、上記収納箱収納ケースに取付けるときに上記突起停止用ストッパに押されて上記コイン受入口を開き、取り外されるときに上記コイン受入口を閉鎖し且つ閉鎖状態に係止…
-
第2571952号
:自動販売機の商品サンプル展示装置
【請求項1】商品展示室内に弾性体よりなる保持部材を設け、この保持部材の弾性腕片にて商品サンプルの胴部を挾持するようにした自動販売機において、前記商品展示室内の適宜位置に一対の支持爪を設けると共に、この支持爪に対応して係止部を両側に設け、一方、前記保持部材の弾性腕片間の連絡基部には前記一対の支持爪を挿入係止可能な嵌合孔を設け、前記保持部材は、弾性力によって前…
-
第2571979号
:自動販売機の照明装置
【請求項1】 光源により照射される電照用パネルが前面扉に設けられ、前記光源により商品取出口内も照らす自動販売機において、前記光源と前記商品取出口との間に、虫に感じる光を遮断するフィルタを配設した自動販売機の照明装置。
-
第2571984号
:自動販売機の収返金装置
【請求項1】 自動販売機本体に枢支された前面扉の庫内側に収返金シュートが取り付けられ、この収返金シュートは、前面扉の外側の接客面に設けられた返却口へコインメカニズムから排出されたコインを導く返金位置と、前面扉の庫内側より後方に突出して前面扉の庫内側のキャッシュボックスへコインメカニズムから排出されたコインを導く収金位置とにわたってスライド自在とされた収返金装…
-
第2572058号
:自動販売機の施錠装置
【請求項1】 自動販売機の本体前面に設けられた扉と、この扉のハンドルと、前記ハンドルと連結され前記ハンドルの動きに応じて上下に動作可能な長尺板と、この長尺板に設けられた長孔と、前記本体の側面に回動可能に取付けられ前記扉を締めた時、前記長孔と係合して前記扉を前記本体に係止するフック形状の板とを有し、前記フック形状の板は、回動の支点となる軸を挿通した孔と、回動の…
-
第2572180号
:炭酸水製造装置
【請求項1】 炭酸ガス供給源からの炭酸ガスが供給されるカーボネイタと、貯水タンクからの水を加圧して吐出する加圧ポンプと、この加圧ポンプから吐出される水を給水弁を介して前記カーボネイタ内に給水する給水管路と、前記カーボネイタ内で生成された炭酸水を注出部に導く炭酸水注出管路と、前記給水管路のうち前記給水弁よりも前記加圧ポンプ側から分岐して設けられ加圧ポンプにて加…
-
第2572181号
:硬貨処理装置のフラッパ開閉装置
【請求項1】筐体内に固定された硬貨処理装置の硬貨軌道の一面側を形成するフラッパを、前記筐体の外部からの操作によって開閉させる硬貨処理装置のフラッパ開閉装置において、前記フラッパの近傍に配置され、該フラッパに近接した位置から該フラッパを開方向に押す方向へ移動自在に支持された第1のレバーと、前記第1のレバーを前記フラッパ方向へ付勢する第1の付勢体と、前記第1の…
-
第2572407号
:自動販売機用のダミー缶
【請求項1】筒状の胴部と胴部の上下両端に嵌着される上蓋および下蓋とを備えたダミー缶本体と、胴部に巻き付けるラベルとから成り、前記上,下蓋の少なくとも一方に胴部の背面部と対向する挟持片を一体に連設し、当該挟持片と胴部の背面部との間に前記ラベルの両端部を挿入側から差し込んで前記ラベルを挟着保持させるように構成してあり、更に、前記ラベルの両端部の前記挿入側の縦辺…
-
第2572620号
:自動販売機の商品取出口装置
【請求項1】 搬出された販売商品を受ける商品販売口の内部上方に上端を回動自在に軸支され、下部を前方へ回動することによって商品販売口を開放する販売口扉と、上方へ開放回動する販売口扉の前面に当接することにより販売口扉の開放角度を規制するように商品販売口の上方前方部に設けたストッパー部とを備えた自動販売機において、前記販売口扉の上端に設けた補助ヒンジと、この補助ヒ…
-
第2572642号
:商品自動販売機の商品展示装置
【請求項1】 装置本体の前面部に設けられた商品展示室内に、複数の商品見本を展示する展示ベース面が設けられてなり、この展示ベース面は、第1の展示面と第2の展示面が前方に対して交互に傾斜して配列されてなり、第1の展示面上に商品見本が配置されるとともに、この第1の展示面に対向する第2の展示面が鏡面とされている商品自動販売機の商品展示装置において、前記第1の展示面と…
-
第2572749号
:硬貨処理装置
【請求項1】 硬貨処理装置の本体の投入口に投入された硬貨を発券処理等の所定の処理動作が開始されるまで、その硬貨処理装置の本体内の金庫に回収することなく一時保留部に保留し、その処理動作が開始される前にその処理動作が中止されたとき、その一時保留部に保留されている硬貨をシュ−トを介してその硬貨処理装置の本体の返却口へ連絡されているベルトコンベア上に放出して返却する…
-
第2572833号
:紙幣の引き抜き防止装置
【請求項1】紙幣挿入口の近傍に、ドア片を吊持し、そのドア片の上部にスイング部材を備えてフォトインタラプタをスイッチングし、搬路を構成するロアガイド上に突条を形成した紙幣の引き抜き防止装置において、前記突条を二本以上平行に備えその各突条と隣接する段部を形成し、前記ドア片は搬路上に架設された支軸にパイプ体で吊持され、前記突条を逃げる切り欠きを下端に形成したもの…
-
第2573485号
:料金箱の収納構造
【請求項1】 上面に開口部を有する本体とこの本体に対して一側を支点として開閉自在で上面に硬貨収納口を有する蓋とからなる料金箱が前記硬貨収納口に対応した硬貨落下口を有する金庫室に収納される料金箱の収納構造であって、前記蓋内には、突起と押圧部を有し前記硬貨収納口を閉塞する方向に揺動付勢が付与されると共に前記金庫室に料金箱を収納することにより金庫室に設けた押圧板に…
-
第2573486号
:料金箱の収納構造
【請求項1】 上面に開口部を有する本体とこの本体に対して一側を支点として開閉自在で上面に硬貨収納口を有する蓋とからなる料金箱が前記硬貨収納口に対応した硬貨落下口を有する金庫室に収納される料金箱の収納構造であって、前記蓋内には、係合突起と押圧部を有し前記硬貨収納口を閉塞する方向に揺動付勢が付与されると共に前記金庫室に料金箱を収納することにより金庫室に設けた押圧…
-
第2573726号
:自動販売機の防犯装置
【請求項1】 商品選択ボタンの何れかを操作して販売をうける商品を選択するとともに、自動販売機本体の開口部を閉塞する扉の側にレバーを操作して前記自動販売機本体の側に固定したロックプレートに係合する位置と係合しない位置とにわたってスライド移動するロックバーを有し、前記レバーの操作を規制する錠が設けられた自動販売機において、ロックプレートに係合する位置の前記ロック…
-
第2573727号
:自動販売機の防犯装置
【請求項1】 自動販売機本体の開口部を閉塞する扉の側にレバーを操作して前記自動販売機本体の側に固定したロックプレートに係合する位置と係合しない位置とにわたってスライド移動するロックバーを有し、前記レバーの操作を規制する錠が設けられた自動販売機において、自動販売機本体の外部から接触できない盲部分に向かって前記商品取出口の内側の側壁から先端部が差し込まれてロック…
-
第2573803号
:自動販売機の搬出口幅調整装置
【請求項1】円筒状商品を横向き状態で積み重ねて収納可能な商品収納路の搬出口位置に、商品搬出装置と対向して配置される自動販売機の搬出口幅調整装置であって、商品収納路の搬出口位置に商品搬出装置と対向して固定された本体枠と、上縁部を本体枠に回転自在に軸支された平板状の第1調整板と、上縁部を第1調整板に回動自在に軸支され、周縁に形成された突出規制片を本体枠に係合す…
-
第2573858号
:ロッカー装置
【請求項1】 カードリーダ,ドア開閉スイッチ,施解錠スイッチおよび施解錠アクチュエータを備えたロッカーユニットと、カード記載のデータを登録し、該登録されたデータと前記カードリーダで読み取られたデータと比較し、前記比較による一致信号により前記施解錠アクチュエータを制御する制御機より構成されたカードを用いたロッカー装置において、ロッカーユニットのドアに表示部を配…
-
第2574164号
:自動販売機用のダミー体
【請求項1】 シリンドリカルレンズに形成されたダミー体本体の背面部に、販売対象商品を表示する商品表示体を付してあり、前記シリンドリカルレンズは、中央部ほど厚肉で両側に行くにつれて漸次薄肉となる部分円筒状で、且つ、半円形よりも偏平に近い断面形状を有し、更に、前記ダミー体本体を後方から照射するよう背面部周囲によって形成される導入口に導入される照明光の漏れを防ぐ一…
-
第2574538号
:コイン投入器
【請求項1】 広口の投入口から内側下方へ向かう傾斜面とされた受皿孔(10)の少なくとも前及び両側の内壁面(11,12,13)が、複数の低い高さの凸部(15)を形成されており、かつ該内壁面が、更に内側下方へ向う傾斜面とされたコイン導入孔(20)の前及び両側の内壁面(21,22,23)に高低差(H)を付けられて連続させられ、該コイン導入孔(20)及び前記受皿孔(…
-
第2575362号
:自動販売装置
【請求項1】 商品を販売するにあたって、記録媒体に記録されている商品の購入履歴情報を提供し得る自動販売装置であって、前記記録媒体から前記購入履歴情報を読み取る読み取り手段と、その読み取り手段により読み取られた前記購入履歴情報と、販売する商品情報の一覧とを同時に表示する表示手段と、商品を購入した際に、その商品名、購入日時等の購入履歴情報を前記記録媒体に書き込む…
-
第2575414号
:自動販売機の扉構造
【請求項1】自動販売機本体内に、断熱材で囲まれかつ自動販売機本体の前面側に開口した商品収納庫を有し、この商品収納庫の上部に自動販売機本体の前面側に開口した商品投入口を有し、前記自動販売機本体の前面開口を覆う扉を備えた自動販売機において、前記扉を、それぞれ商品投入口を覆う上扉部分と残りの自動販売機本体前面開口面域を覆う下扉部分とに分割形成し、前記上扉部分をロ…
-
第2575868号
:自動販売機の商品送り出し装置
【請求項1】 機内に、横に何列、縦に何段かを配設した商品収納箱内に、それぞれ商品をスパイラルコイルの回動により逐次前進させて送り出す機構を有する自動販売機において、各商品収納箱の前部落下口に臨む最前部に透明体からなり前方へ向かって傾斜した平滑板又は断面くの字形の商品滑り落とし用ガイドプレートを各商品収納箱の上板から連接するように設け、各上側のガイドプレートの…
-
第2576038号
:自動販売機の内箱構造
【請求項1】 複数の断熱空間が横方向に並設されてなる断熱構造の内箱本体とこの内箱本体の開口を覆う断熱構造の内扉とで庫内が構成され、この庫内の各断熱空間に、温度調節装置と商品を払い出す搬送ユニットとをそれぞれ収納し、各断熱空間における内扉の内面と搬送ユニットとの間に上下に延びる通気路をそれぞれ形成した自動販売機であって、前記内扉の各断熱空間に臨む各内面に、前記…
-
第2576111号
:スパイラル型自動販売機
【請求項1】 商品収納コラム内に配置され、所定方向に回転駆動されるスパイラルの各ピッチ間に商品を収納係止し、商品送出指令に基づく前記スパイラルの所定回転毎に順次先端の商品から一個ずつ送出販売するスパイラル型自動販売機において、前記スパイラルの先端部に、最先に販売される商品の充填位置を示す表示部材を前記スパイラルの上面上に突出しない程度に前記スパイラルの回転軸…
-
第2576119号
:自動販売機の扉開閉制御装置
【請求項1】 本体に形成した全面開口部を開閉する扉を備えた自動販売機において、一端が前記扉の背面下部に回動自在に支持されるとともに、他方の係止端は折り曲げられて先端がヘッダー加工されたロッドと、前記本体の床板の表面に形成されて前記係止端が移動可能に嵌入されるガイド溝とを備え、前記ガイド溝の下方に延在した補強部を設けたことを特徴とする自動販売機の扉開閉制御装置。
-
第2576740号
:自動販売機の商品選択釦装置
【請求項1】自動販売機前面に形成された展示室の透明な樹脂製の覆いに装着される自動販売機の商品選択釦装置であって、商品選択のための選択釦と、該選択釦の複数を共通に保持し前記覆いの前面にパッキンを介して当接する横長帯状の樹脂製の取付基板と、前記選択釦の押し操作部を前面に露出した状態で前記取付基板の前面を覆いかつ該取付基板に固着される樹脂製のカバーとから構成され…
-
第2577110号
:自動販売機の商品搬出装置
【請求項1】 収納通路側に突出した状態で最下位の商品を支持する搬出レバーと、搬出レバー上方位置にあって収納通路側に突出した状態で2番目の商品を支持する規制レバーと、搬出レバーを突出状態で保持すると共に該保持を解いて搬出レバーを非突出状態とし且つ規制レバーを突出させる駆動シャフトとを備えた自動販売機の商品搬出装置において、上記搬出レバーを、一端部を装置本体に回…
-
第2578348号
:商品直積み式自動販売機
【請求項1】 前面部が開口された枠体により、商品を直積み状態で収納する商品収納経路を形成し、商品収納経路内の下端から商品を払い出す商品払出装置を設け、商品収納経路の前記前面開口部を開閉するとともに閉鎖時に直積み商品の前記前面開口部側への転倒を防止する扉体を回転軸を中心として回転自在かつ昇降可能に設け、前記扉体の上端部に、前記扉体が開放位置から前記前面開口部に…
-
第2578534号
:紙コップ式飲料抽出機
【請求項1】 下端部にフィルターを有するコップ状フィルターを挿入係合する係合孔を穿設した把持部材と、この把持部材の一端には連結部材によりコップ状フィルターを挟持するパッキンが連結されている折り畳み自在の把持装置を設け、該把持装置に関連させてコップ状フィルターを供給する供給装置を設け、前記コップ状フィルターに原料供給装置、湯供給装置を臨ませて原料、湯を混合抽出…
-
第2578903号
:カップ搬出装置
【請求項1】 上方から供給されたカップ列を収容する収容部と、収容部の下端開口縁にそれぞれ周方向に回動自在に取付けられた複数の搬出部材とを備え、各搬出部材の周方向の一部で収容部内の最下位のカップの上端縁を支持するとともに、各搬出部材を所定方向に回転させることにより、各搬出部材の周面に設けた螺旋状の溝に最下位カップの上端縁を嵌合させて最下位のカップを上方のカップ…
-
第2578904号
:自動販売機
【請求項1】 商品搬出口を有する内扉と、商品搬出口から搬出された商品を自動販売機本体の幅方向に搬送するコンベアとを備え、一方向が他方向よりも長い外形を有する商品を扱う自動販売機において、前記コンベアの幅方向一側にコンベアを介在して前記内扉に対向するガ−ド部材を設けるとともに、ガ−ド部材の上端側に下端側よりも内扉側に偏在する傾斜面を形成したことを特徴とする自動販…
-
第2579046号
:視聴制御装置
【請求項1】受像機による所定の有料チャンネルの放送の視聴と所定の無料チャンネルの放送の視聴とを選択する操作手段と、この操作手段により有料チャンネルの放送の視聴が選択された場合に有料チャンネルの放送の視聴に対する課金を行う課金手段と、前記操作手段により有料チャンネルの放送の視聴が選択された場合に前記受像機の有料チャンネルの放送の視聴を妨害せずに無料チャンネル…
-
第2579595号
:ロッカー
【請求項1】 筐体の内部を仕切って物品を収納する複数の収納室を設け、該収納室の一面側をそれぞれ開口すると共に該開口した面を開閉自在に覆う扉体を設けてなるロッカーにおいて、上記扉体を、液晶を包含した板状の液晶シートと該液晶シートを両面から挟む2枚の透明な電導膜と該液晶シートを挟んだ電導膜を挟む2枚の透明板とからなる調光板で形成すると共に、上記収納室の内側面適所…
-
第2579678号
:券売機のつり銭異常時用回収装置
【請求項1】 券売機のつり銭搬送方向に沿う両外側フレームの中間のフレームの外側に配置されたホルダプレートと;このホルダプレートに保持され搬送方向の上流側のドライブプーリーと反対側のアイドルプーリーとの間に懸け渡された釣銭搬送ベルトと;この釣銭搬送ベルトのドライブプーリーに近接して、前記ホルダプレートに対し所定の隙間を保つための搬送方向への移動が可能に配置され…
-
第2579975号
:硬貨処理機の液物排出装置
【請求項1】硬貨処理機内に配設された液物捕集ボックスであって、硬貨投入口の下方に配設され、当該硬貨投入口から落下する液物を捕集する上面が開口した液物捕集ボックスと、このボックスに連設され、前記ボックス内に捕集された液物を前記硬貨処理機の装置本体外部へ排出するパイプとを有する硬貨処理機の液物排出装置において、前記パイプを略L字形に形成し、かつ該略L字形状のパ…
-
第2580869号
:自動販売機用のダミー体取付け機構
【請求項1】 自動販売機に装備されるダミー体の取付け機構であって、光透過性樹脂フィルムよりなる平板状部材の中央部に販売対象商品の前半側と同一形状のダミー体用凸部を前記販売対象商品と同じ表示が少なくとも印刷された状態で膨出成型し、当該ダミー体用凸部の周届全体に平坦な縁部を形成する一方、ダミー体展示室の内部にダミー体取付け面となるパネルを設け、このパネルにはダミ…
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
スポンサード リンク
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年