実用新案ナビ > Gセクション 物理学
スポンサード リンク
G07F コイン解放装置または類似装置
スポンサード リンク
802件中、751~800件を表示 <前のページ | 次のページ>
-
第2598241号
:飲料自動販売機
【請求項1】飲料自動販売機の本体内に少なくとも、飲料の原料を収容する原料キャニスター、湯を沸かす温水器、前記原料キャニスターから排出される原料と前記温水器から供給される熱湯とで所定のホット飲料を調製する飲料調製装置を備えるものにおいて、前記本体内に区画ケースを設け、この区画ケースと本体の壁面とで前記原料キャニスターを囲む容積の狭い区画室を構成し、この区画室…
-
第2598281号
:自動販売機用ダミー缶及びその展示装置
【請求項1】 主水平壁と、該主水平壁の後端から立設する主垂直壁と、該主水平壁の先端から下方に垂下された下部垂直壁と、該主垂直壁の上端から後方に延出された上部水平壁と、該主水平壁の下後方に設置された照明装置とを有し、自動販売機用ダミー缶の突部を挿入することのできる受け孔が該上部水平壁、主垂直壁及び主水平壁を切欠いて穿設され、該主垂直壁の切欠き端縁部に上記垂直段…
-
第2598483号
:自動販売機の商品見本取付具
【請求項1】 自動販売機に使用する商品見本取付具本体(1) の下面には前記自動販売機に陳列する商品見本を取り付ける商品見本取付板の孔に着脱自在に装着するための脚部(2) が設けられ、且つ上面には丸型及び角型の商品見本ホルダ−の底部を着脱自在に装着して支持するための支持手段が設けられてなり、しかも該支持手段が丸型の商品見本ホルダ−を支持する略円形状のリング体(4) と角型商…
-
第2598594号
:カップ式飲料自動販売機のノズル支持構造
【請求項1】 商品取出口が形成された前面扉が自動販売機本体に開閉自在に取り付けられ、自動販売機本体内における前記商品取出口に臨む位置にカップステーションが配置され、自動販売機本体内におけるカップステーションよりも上方箇所に各種飲料材料の各供給部が設けられ、前記カップステーション配置箇所近傍に、各供給部からのチューブが接続されているとともにカップステーション内…
-
第2598695号
:プリペイドカード販売装置
【請求項1】 カードを利用する毎に残額がカード表面に印字されるようになされたプリペイドカードが挿入されたとき、このカードから残額を読取り、この残額に新たに投入された追加金額を加算し、その加算値を新しい金額として、前記挿入されたプリペイドカード又は新しいカードに印字、記録して販売するプリペイドカード販売装置において、前記加算値からその加算値をすべて消費するのに…
-
第2598863号
:自動販売機の硬貨処理装置
【請求項1】 電装部品等を配置した基板を設けた自動販売機の硬貨処理装置において、前記基板を囲む内部ケースと、該内部ケースの外部に溝部を存して設けたケースと、該ケースの下方に形成され前記溝部と連通して前記ケースの外側から当該ケースの内側に侵入した水を排水する排水孔とを設けたことを特徴とする自動販売機の硬貨処理装置。
-
第2598865号
:自動販売機の商品展示装置
【請求項1】 本体の前面部に透明な看板を介して商品展示室を設け、かつこの商品展示室の裏面を中間扉体で開閉可能にするとともに、前記中間扉体側に円筒形の商品の商品サンプルが載置される商品展示台を取り付けてなる自動販売機の商品展示装置において、前記商品展示台は商品サンプルを装着するための開口部を備えるとともに、商品サンプルは少なくとも一部が半円筒形状に形成され、こ…
-
第2598866号
:自動販売機の飲料用原料の冷却装置
【請求項1】 外気から遮断されたエアチャンバ内に熱交換体の一方の半部を収容すると共に、当該熱交換体の他方の半部を冷水タンク内の冷水に浸漬した冷却器と、当該冷却器のエアチャンバ内と、飲料用原料を収納する断熱ボックス内とを連通するサプライダクトおよびリターンダクトと、当該サプライダクトと当該リターンダクトと前記エアチャンバと前記断熱ボックスとによって外気から遮断…
-
第2598867号
:自動販売機
【請求項1】 横方向に並設された複数の商品収納コラムを備えてなる商品コラム体を本体に形成した商品収納室内に前後に配設した自動販売機において、前記商品収納室の内側面に配設された固定レールと、この固定レールに嵌合すると共に前後方向に摺動可能とされた側部スライドレールと、この側部スライドレールに取り付けられ、前方の前記商品収納コラム体を左右方向に回動自在に保持する…
-
第2598871号
:自動販売機の商品収納装置
【請求項1】 対向する2枚の側板の間に上下方向に配された複数の円弧状の固定走行部材と、これらの固定走行部材に対向して配されると共に、前後方向に回動可能に軸支された複数の可動走行部材とにより形成された商品通路を備えた自動販売機の商品収納装置において、前記可動走行部材は、前記側板間に回動自在に取り付けられると共にコイルバネにより一方向に回転付勢されている軸と、こ…
-
第2598892号
:カード発行装置
【請求項1】 予め価値が設定されていないカードを収納しておき、カード発行時に前記カードに価値を記録すると共に、価値を目視可能に印字して発行するカード発行装置において、耐久性が異なるカードを種類別に収納しておく複数のカード収納部と、各カード収納部からカードを繰り出すカード繰出手段と、発行すべきカードに記録及び印字する価値を指示する価値指示手段と、前記価値指示手…
-
第2599126号
:自動販売機用のダミー体およびダミー体取付機構
【請求項1】 シリンドリカル状の曲面を有するダミー体本体と、このダミー体本体の前面部の前記曲面上に付される商品表示ラベルと、この商品表示ラベルを前記ダミー体本体とで挟持する枠体と、この枠体を前記ダミー体本体に保持する保持手段とからなり、更に、前記ダミー体本体が、その背面側の上端部と下端部に、該ダミー体本体が固定されるパネルに設けられた光透過用の開口の上縁およ…
-
第2599130号
:商品の自動販売機
【請求項1】 商品の購入証明印をカードに印字する印字手段を備えた印字部と、購入された商品の数量を記憶する記憶手段と、前記印字部に印字用カードが供給されたことを検知するカード検知手段と、前記印字部への印字用カードの供給情報と商品購入数量の記憶情報とを基にして印字手段を作動させる作動手段と、購入証明印の印字数に対応する分の記憶情報を記憶手段から消去させる記憶消去…
-
第2599152号
:自動カード発売機
【請求項1】 発券機構や検銭・釣銭機構等の内部機構の動作を制御するとともに当該内部機構の動作・状態データや発券・金額データの収集等の業務を支配する演算処理装置およびオペレータ操作パネル部に文字列もしくは数字を含む文字列のメッセージを表示可能なディスプレイとメニュー選択スイッチ群を備え、客が指定したプリペイドカードを発売する自動カード発売機において、最新に客が…
-
第2599239号
:自動販売機
【請求項1】 硬貨投入口を有する硬貨処理装置と、商品を収納可能な複数の商品ボックスと、上記複数の商品ボックスにそれぞれ設けられた開閉可能な扉と、上記複数の商品ボックス毎にそれぞれ対応する表示ランプと、上記複数の商品ボックス毎にそれぞれ設置されて該商品ボックスの扉を開可能とする選択手段と、上記硬貨投入口へ硬貨投入に基づき商品ボックスの販売可能状態を上記表示ラン…
-
第2599441号
:自動販売機の断熱扉
【請求項1】 商品を収納する商品収納庫を有した本体に、商品収納庫を開閉する断熱扉を設け、かつこの断熱扉の前面に本体扉を設けてなる自動販売機において、前記断熱扉を回動自在に軸支する支持軸を設け、前記支持軸を設けた側の商品収納庫の前縁の前方に突出し弾力性を有するパッキンを設け、前記パッキンに対応する前記断熱扉の商品収納庫側である裏面には、商品収納庫側に突出しない…
-
第2599442号
:自動販売機の商品ディスプレイ装置
【請求項1】 メインドアの前面に商品ディスプレイの透光パネルを備え、回路基板を含む電装部品から成る内部装置を前記メインドアの懐内の前記透光パネル越しに見える位置に配置し、前記内部装置を覆う装飾カバーを設けるとともに、前記内部装置を、前記透光パネルから離間する方向に移動可能に構成したことを特徴とする自動販売機の商品ディスプレイ装置。
-
第2599591号
:自動販売機における硬貨投入部の異物処理機構
【請求項1】 同時に投入される複数枚の硬貨を一枚毎に分離して検銭装置まで搬送し,搬送途中で異物を排除するようにした自動販売機における硬貨投入部の異物処理機構において,投入部に配置されて投入された投入物が正規硬貨か否かを判定する投入物検知手段と,前記投入部から前記検銭装置に至る硬貨通路の一部を形成する部材として配置され,前記投入物検知手段により投入物が正規硬貨…
-
第2599769号
:カップ式自動販売機
【請求項1】カップステーションおよびこのカップステーションに対向する取出口を備え、かつ前記取出口にその開閉用のカバー蓋が設けられ、前記カップステーション内にカップを供給し、このカップ内に飲料を注入して販売をするカップ式自動販売機において、前記取出口の開閉用のカバー蓋はその一側縁がヒンジを介して回動自在に支持され、このカバー蓋の内面にポケット部が形成され、飲…
-
第2599803号
:硬貨投入口の構造
【請求項1】 上方より略直下に硬貨が1枚づつ投入可能な硬貨投入口であって、この硬貨投入口の下方に揺動自在に支持され前記硬貨投入口を閉塞する閉塞部を有するシャッター部材が設けられ、このシャッター部材に閉塞部が硬貨投入口を閉塞する方向に揺動付勢を付与する重りを設けるとともに、シャッター部材の閉塞部に硬貨の径よりも小なる長さの切欠きを設けたことを特徴とする硬貨投入…
-
第2599863号
:自動販売機の商品収納部
【請求項1】 矩形状の商品を略水平方向に並べて収納し、その集積方向に沿って端に位置する商品から順に抜き取って投出する自動販売機の商品収納部において、前記商品の集積方向に対して直交する一側方向に下がり傾斜して設けられ、収納される商品の底面を支持する底面支持部と、この底面支持部の下がり傾斜する一側に設けられ、前記底面支持部上に載置される前記商品の側面を支持する側…
-
第2599921号
:自動販売機の商品サンプル装置
【請求項1】 下側に照明器具が配設された商品ディスプレイ内の棚板上に、商品サンプルを飾り置くようにした自動販売機の商品サンプル装置において、前記棚板に貫通状態で取り付けられた台座を備え、当該台座は、前記商品サンプルが載置される載置部と、当該載置部を囲う周縁部とを有し、当該周縁部が、透光性の材料で構成されるとともに、当該周縁部を透過する、前記照明器具からの光を…
-
第2599923号
:飲食補助具収納箱
【請求項1】 上部から補充した飲食補助具を内部に横向き横倒し状態で多数収納する収納箱本体と、当該収納箱本体の前壁部位から後壁に向かって下方に傾斜して延びる第1ガイド部材を有し、前記飲食補助具を後壁側に寄せながら下方に導く絞込み部と、当該絞込み部の下端の後壁部位から前下がり前方に延びる第2ガイド部材を有し、前記絞込み部の下端に連続するとともに、前記飲食補助具を…
-
第2599930号
:自動販売機の取出口扉ロック装置
【請求項1】 商品収納棚から送出された商品を受入れる商品受部を設け、該商品受部と連通して商品を取り出すための商品取出口と、該商品取出口を閉塞する位置に付勢され該商品取出口を開閉可能に設けている取出口扉と、商品販売指令に基づき前記取出口扉方向に突出して閉じた状態にある前記取出口扉をロックする係止部を備えたロック装置とを設けた自動販売機において、前記ロック装置の…
-
第2599960号
:自動販売機の商品押出し装置
【請求項1】 商品収納部に前コラムと後コラムが設けられ、各コラム内に積載された複数の商品を、最下段の商品から1個ずつ1つの商品排出口に押出す自動販売機の商品押出し装置において、前コラム及び後コラム内の最下段の商品を保持する前後一対の保持部材と、前記各保持部材を交互に持上げる昇降手段と、前記各コラム内の最下段の商品を前記商品排出口に押出すプッシャーが設けられた…
-
第2600106号
:キャスタ装置
【請求項1】自動取引機の下部に係合しておかれる基板を備え、この基板は、前記自動取引機の下部に設けられた係合部に係合する係合部を有し略水平に形成される水平面部と、この水平面部の一端から上方へ立ち上がる垂直面部と、この垂直面部の上端から前記水平面部とは反対方向に略水平に形成されたキャスタ支持部とで構成され、このキャスタ支持部の下面にキャスタを取付けたことを特徴…
-
第2600286号
:自動販売機の硬貨返却レバー
【請求項1】 自動販売機の前面の上下方向中間部に配設され、前記自動販売機に、定常位置と硬貨を返却する返却位置との間で回動かつ自動復帰可能に取り付けられた基部と、前記定常位置において当該基部から斜め下方向に延び、回動範囲を前記基部の中心から下側に設定したレバー部とを備えたことを特徴とする自動販売機の硬貨返却レバー。
-
第2600357号
:カップ式自動販売機のカップ検出装置
【請求項1】 商品の払い出しに際してカップステーションにカップがセットされていない状態をカップセンサが検出すると、内蔵したカップ払出装置からカップステーションにカップを払い出して払い出されたカップに商品を払い出す第1の販売モードと、商品の払い出しに際してカップステーションにカップがセットされている状態をカップセンサが検出すると、前記カップ払出装置によるカップ…
-
第2600365号
:自動販売機のヒンジ装置
【請求項1】 自動販売機の本体と、この本体の前面に設けられたドアと、一端を前記本体に固定し他端を前記ドアの上方へ位置する保持板と、前記ドアより上方に突出して設けられ前記保持板を挿通する上部支持軸と、この上部支持軸に設けられた抜け止め用のピンと、前記保持板に固定し前記上部支持軸の上方を覆うキャップと、前記上部支持軸に設けられた保護手段とを有し、この保護手段が、…
-
第2600576号
:自動販売機の庫内温度制御装置
【請求項1】 商品収納庫内を冷却する冷却手段の作動を冷却用温度調節手段によって制御するとともに、前記商品収納庫内を加温する加温手段の作動を加温用温度調節手段によって制御することにより、前記商品収納庫内の温度を所定の温度範囲内に制御する自動販売機の庫内温度制御装置において、前記冷却用温度調節手段および前記加温用温度調節手段の一方の動作に応じて、前記冷却手段およ…
-
第2600595号
:自動販売機の電源装置
【請求項1】 自動販売機内に設けられ、当該自動販売機の蛍光灯と、当該自動販売機に併設されると共に当該自動販売機のコンセントを介して接続される外部機器とに電源を供給する自動販売機の電源装置であって、商用電源のON/OFF制御を所定の条件で行う電源制御部と、少なくとも当該電源制御部により制御された制御電源または前記商用電源を選択可能な選択スイッチとを備え、当該選…
-
第2600899号
:自動販売機のキャニスタ
【請求項1】 上部に原料投入用の容器開口を有した角筒状の容器が該容器開口を互に同一の高さに揃えて複数個並設されてなり、粒状物等の原料を収容して供給する自動販売機のキャニスタにおいて、前記各容器開口の個々に対向させてなる各蓋を備え該各蓋相互間がヒンジによって連結された、ことを特徴とする自動販売機のキャニスタ。
-
第2602131号
:硬貨返却レバーの構造
【請求項1】 操作部を有し摺動自在に支持された摺動板と、この摺動板の摺動動作に対して付勢されるばね部材と、このばね部材によって作動する作動杆と、作動杆の作動によりベース基板と離間して硬貨を返却するフラッパとからなり、前記作動杆に突起と段部を設け、この段部と係合して前記ばね部材のばね力を蓄積させ、前記作動杆の作動を停止させるストッパを設けるとともに、前記突起に…
-
第2602153号
:カード販売機
【請求項1】現金の入出金を行う貨幣入出金装置と、投入された現金に応じたカードを発行するカード発行装置とを有するカード販売機であって、釣り銭詰まり等のエラーが解消された場合に、装置を再起動させる復帰スイッチと、上記貨幣入出金装置、カード発行装置を制御する制御装置とを具備し、前記制御装置は、エラーが発生して貨幣入出金装置から出金される釣り銭の払い出し処理が中断…
-
第2602362号:紙葉類収納カセットのシャッタのロック機構
【請求項1】 紙葉類取扱装置の収容部に対し着脱可能な収納カセットと、該収納カセット本体の前壁に形成した紙葉類回収口を開閉可能なシャッタとを備えたシャッタのロック機構であって、前記シャッタを前記収納カセット本体の前壁に沿って開閉方向に平行移動自在に支持すべく、一方の端部が前記シャッタの前面部に回転自在に軸支されると共に他方の端部が前記収納カセット本体の前壁に回…
-
第2602478号:自動販売機の商品搬出装置
【請求項1】 商品通路の下端部に臨み、当該商品通路から導かれた円筒状の商品を横倒し姿勢で1個ずつ下方へ落とし込む商品搬出機構と、当該商品搬出機構から落とし込まれた商品を受けると共に、搬出口に向かって下り勾配に構成されたシュートとを備えた自動販売機の商品搬出装置において、前記商品搬出機構から前記横倒し姿勢で落とし込まれた商品が衝突し、当該衝突した商品を前記横倒…
-
第2602669号:自動販売機の転倒防止装置
【請求項1】 自動販売機の底部の前後に取り付けられた第1,第2のレベリングスクリューが貫通する第1,第2の孔が上面に穿設された転倒防止板を設け、第1および第2のレベリングスクリューを据付け面に露出させ、転倒防止板と自動販売機とを固定するための固定部品を転倒防止板と自動販売機との間に介装して固定するとともに、第1,第2のレベリングスクリューの内の一方のレベリン…
-
第2603251号:自動販売機
【請求項1】 商品を水平方向に集積収納する商品収納部を有し、この商品収納部の商品集積方向の一端に近接する位置で移動可能な商品取出ユニットによって最前位商品を取り出す自動販売機において、前記商品取出ユニットを略水平方向にスライド可能に支持する水平ガイド部材と、この水平ガイド部材を略垂直方向にスライド可能に支持する垂直ガイド部材と、この垂直ガイド部材に沿う垂直移…
-
第2603334号:自動販売機の飲料抽出装置
【請求項1】 湯と原料粉との混合液が流入口を介して流入するシリンダと、該シリンダの流入口を開閉するバルブと、該シリンダ内に加圧空気を給送する加圧装置と、上部にフィルタが配置され復帰用ばねにより下方に付勢されたフィルタブロックと、上下に回動自在の回動レバーを上方に向かって回転させることにより該フィルタブロックを上方に移動させ該シリンダの下部開口を閉塞するフィル…
-
第2603345号:自動販売機の商品ディスプレイ
【請求項1】自動販売機のメインドアの裏板と前面パネルとの間のディスプレイ部に、左右方向に延びかつ互いに間隔を存し上下方向に並んで配置された、商品サンプルを飾り置くための複数のサンプル棚を備えた自動販売機の商品ディスプレイにおいて、前記各サンプル棚が左右両端部においてスペーサ部を介して前記裏板の周縁部に支持されることにより、当該裏板と前記複数のサンプル棚との…
-
第2603380号:硬貨処理装置の排液構造
【請求項1】 硬貨受入口から流し込まれた液体を硬貨処理装置内から外部に導く排液路と、前記硬貨処理装置の外部に取り付けられ、前記排液路の下流端が挿入される排液ホッパーとを備えた硬貨処理装置の排液構造において、前記排液ホッパーの内部には、上下方向に延びるとともに、上端が前記排液路の下流端に接触または近接し、前記排液路からの液体を前記上端で受け取り、表面に沿って伝…
-
第2603857号:貨幣処理装置
【請求項1】 貨幣入出口を開閉するシャッタ板と、このシャッタ板を開方向に駆動する駆動手段と、この駆動手段による前記シャッタ板を開方向に駆動する動きにより弾性エネルギを蓄積し、所要時にこのエネルギにより前記シャッタ板を閉方向に駆動する弾性部材とを備えた貨幣処理装置であって、前記シャッタ板は開閉方向に大きな幅を有する窓を備え、前記駆動手段は、一端を軸として回動し…
-
第2604489号:タクシーなどの乗用車内自動販売機
【請求項1】 頂部に貨幣投入口を設けた機体内に販売すべき物品を複数個収容するようにした物品収容部を形成し、該物品収容部の下方における機体前面に内面を物品受入部とした開閉蓋を設けた物品取出口を形成し、前記機体の頂面に底面を凹入させて両替ないし釣り銭を収容する皿型凹部を形成した遮蔽蓋を設け、該遮蔽蓋内に前記した物品収容部に対する物品落し込み口を形成し、前記貨幣投…
-
第2604778号:自動販売機の硬貨回収装置
【請求項1】 メインドアに設けられ、釣銭硬貨または返却硬貨を払い出す主払出口と、釣銭硬貨または返却硬貨以外の回収すべき硬貨を払い出す副払出口とを備えたコインメカニズムと、当該コインメカニズムの主払出口の下側に、当該主払出口から落とし込まれた釣銭硬貨または返却硬貨を、返却口および金庫に振り分けて導く通路部材とを備え、当該通路部材は、前記主払出口から落とし込まれ…
-
第2604796号:カードリーダライタ
【請求項1】 挿入口からカード通路に挿入されたカードに対して情報の読み書きを実施するカードリーダライタにおいて、前記カード通路の下面に、コインよりも幅広で前記挿入口に向かって低くなり、挿入口に挿入したコインを同じカード通路から通路外に直接戻す傾斜面を形成したカードリーダライタ。【請求項2】 挿入口からカード通路の奥端に挿入されたカードに対して情報の読み書きを…
-
第2605112号:自動販売機のサンプル展示装置
【請求項1】 サンプル本体と、このサンプル本体が陳列されるサンプル台と、サンプル本体の下部に係合するとともに下端がサンプル台に穿設された透過孔に係合するサンプル保持体とを設け、前記サンプル保持体を透光性材料で成形して下方の端面からサンプル保持体の材質内部に光を導入するよう構成し、ホット飲料のコラムのサンプル保持体を暖色系の透光性の合成樹脂で成形し、コールド飲…
-
第2605242号:カップ式自動販売機の温水タンク
【請求項1】 ホット飲料用の水を底部付近から導入して貯留するタンク本体と、当該タンク本体の側面に設けられた出口に取り付けられ、当該タンク本体内を上方に延び、上端の取水口が当該タンク本体の水面直下に臨む温水供給管と、前記出口とほぼ同じ高さ位置に水平に配設され、前記タンク本体に導入された水を加熱する加熱装置と、前記出口よりも高い位置に配設され、当該出口よりも高い…
-
第2605948号:自動販売機の商品サンプル
【請求項1】 自動販売機の商品展示室内に飾り置く商品サンプルであって、商品を表示したラベルと、商品の外形形状を有し当該ラベルが巻装される基部材とを備え、前記ラベルは、展開した状態の両側端部に係止孔をそれぞれ有し、前記基部材は、巻装した前記ラベルの両側端部の両係止孔が重なりあった状態で着脱自在に嵌合され、ばね性を有して前記基部材から出没自在な係止突起を有するこ…
-
第2606553号:証明書自動発行装置
【請求項1】 装置筐体の前面に表示面が略垂直になるように設置され、操作方法等のデータを後方からも見やすく表示する表示手段と、該表示手段の表示面に設けられ、所望の証明書類を得るために種々のデータを入力するための第一の入力手段と、前記装置筐体における前記第一の入力手段の下方で、かつ利用者の後方からは見えないように前記装置筐体の前面に形成された凹部内に設けられ、暗…
-
第2606574号:自動販売機
【請求項1】 収納部底面を有し、この収納部底面上に商品を前後2列に集積収納する商品収納部と、この商品収納部の収納部底面に沿って前後方向に移動されるとともに、前進時に最下位商品を投出可能に前記収納部底面から突出される立位姿勢と後退時に最下位商品との接触で収納部底面下に退避される退避姿勢との間を揺動可能に支持される投出部材と、この投出部材が商品を投出する待機位置…
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
スポンサード リンク
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年
1996年
1995年
1994年