実用新案ナビ > 出願人から探す > キソ化成産業株式会社
出願人:キソ化成産業株式会社 の特許一覧
18件中、1~18件を表示
-
カラー複写又は印刷用シート(実用新案登録第3093805号)
【課題】 カラー複写又はカラー印刷したとき、その表面に、実用上、支障のない鮮明なカラーの画像が得られるようにしたカラー複写又は印刷用シートを提供する。【解決手段】 温度20℃、湿度65%の複写又は印刷環境において、複写又は印刷用合成樹脂フイルム10の表面11に、電気抵抗値が108 オーム又は108 オーム以下の範囲内になるように、静電気発生防止剤20とマット微粒…
-
カッティングプロッタ補整具(実用新案登録第3089280号)
【課題】 剥離紙付き粘着シートから剥離紙を除いてハーフカットした粘着ラベルを、少量でも、カッティングプロッタで作成できるようにすると共に、市販のカッティングプロッタに簡単迅速に取りつけられるカッティングプロッタ補整具を提供する。【解決手段】 一定幅の剥離紙付き粘着シート50から剥離紙52を除いてハーフカット510した複数個の粘着ラベル51を作成するため、コン…
-
携帯用スクリーン(第3058571号
)
【課題】 軽く、嵩ばらず、携帯が容易で、安価につくと共に、比較的明るい部屋でも良好に投影できる携帯用スクリーンを提供する。【解決手段】 表面に金属蒸着面20Aを形成した透明色又は白色の合成樹脂フイルム10Aの前記金属蒸着面20Aに、マット剤301Aを混入して微細凹凸面31Aを形成した合成樹脂コーテイング層30Aを積層し、前記微細凹凸面31Aを投影面とした複数…
-
糊付フイルム(第3044119号
)
【課題】 貼着しやすく、貼着の際にしわを発生せず、又、容易に剥離しやすい糊付フイルムを提供する。【解決手段】 ベ−スフイルム10の表面又は(及び)裏面に粘着剤20を全面塗布し、前記粘着剤層20上に多数の穴31を設けた穴あきフイルム30を積層してなり、前記穴あきフイルム30の穴31を通じて被貼着物に貼着するもの。
-
携帯用原稿ホルダー(第3043565号
)
【課題】 ポケット等に収納して手軽に持ち運びでき、必要なときは即座に組み立てて使用できるようにした携帯用原稿ホルダーを提供する。【解決手段】 1枚板が第1板10、第2板20及び第3板30に区分され、第1板10は第2板20を立設できるように折線11を介して第2板20と連設され、第2板20は第3板30を直角に折り曲げられるように折線21を介して第3板30と連設さ…
-
携帯用簡易書見台(第3040260号
)
【課題】 極めて小型かつ軽量で、何回も取り付け、取はずしして使用できると共に、製作が簡単容易で安価に量産できる携帯用簡易書見台を提供する。【解決手段】 板状物10の上部11を正面側に折り曲げ、下部12を背面側に折り曲げると共に、上部11及び下部12を除いた正面部13に、下部に突起131を形成した穴130を穿設してなるもの。
-
改ざん偽造防止フィルム(実用新案登録第3139052号)
【課題】重要書面に貼着して複写防止できるようにした改ざん偽造防止フィルムを提供する。【解決手段】薄合成樹脂フィルム10の表面に複写により感熱又は感光する印刷インキ20を塗布し、裏面に強粘着剤30を塗布し、その上に第1部分41、第2部分42及び第3部分43に分割できる剥離紙40を貼着して、書面に貼着し、複写すれば、複写熱又は複写光により複写された旨の文字又は…
-
簡易ラミネートフィルム(第3034036号
)
【課題】 印刷物等の表面のカバー貼着が、迅速簡単にでき、貼着の際にしわや気泡の発生がなく、貼着後、自由に切断して、その一部分を使用できる簡易ラミネートフィルムを提供する。【解決手段】 透明合成樹脂フィルムからつくられたカバー10の裏面に、透明粘着剤を塗布して、この粘着剤塗布面20に第1剥離紙31と、第2剥離紙32と、第3剥離紙33とからなる剥離紙30を設け、…
-
インクジエツト印刷紙カバー(第3029615号
)
【課題】 透明性が高く、長期間の保存に耐え、日光や湿気、水分、雨等にも強いインクジエツト印刷紙のカバーを提供する。【解決手段】 ポリエステル薄フイルム10の裏面に、紫外線吸収剤層20を薄く全面コーテイングし、その裏面に熱可塑性合成樹脂層30を薄く全面コーテイングしてなるシート1を2つ折りして、前記シート1の裏面と前記シート1の裏面との間に、インクジエツト印刷…
-
紙製カード用シート(第3029002号
)
【課題】 小型の事務用印刷機で容易に印刷でき、また、インクジエツトで印字しても、にじまず、更に、印刷時のべたつき、巻きつきが防止されると共に、印刷後、2つ折りして重合すれば、折り曲げ困難なカードを形成できる、安価な、紙製カード用シートを提供する。【解決手段】 紙10の表面11及び裏面12に、熱可塑性合成樹脂薄フイルム21,22を融着し、熱可塑性合成樹脂薄フイ…
-
合成樹脂製カード用シート(第3018697号
)
【目的】 小型のページプリンターや電子複写機等の事務用印刷機で容易に印刷して折れ防止ができる合成樹脂製カードがつくれると共に、濃色化や白色その他の色による隠蔽度を高くでき、また、少色で多色が現出でき、或いは、ぼかし色も現出できる利用価値の高い合成樹脂製カード用のシートを提供する。【構成】 折目100を設けて2つ折りできるようにすると共に、裏面に粘着剤20を塗…
-
電子写真用金属蒸着フイルム(第3012014号
)
【目的】 紙面全面にトナーを連続定着できるようにすると共に、カツト線を全く不用にし、また、アルミニウム等の他の金属蒸着に劣らない色と光沢を与える電子写真用金属蒸着フイルムを提供するものである。【構成】 合成樹脂フイルム10の表面に錫を蒸着して錫蒸着膜20の表面絶縁電気抵抗値を108〜1012オームとし、その上に、透明無色又は着色コート30及びトナー定着コート40…
- インクジエツト印字用紙(第3011418号
)
【目的】 べたつき、巻きつき、重送がそれぞれ防止される上に、インクの膨潤によるにじみやカラープリントの際の不鮮明さを防止できるようにしたインクジエツト印字用紙を提供する。【構成】 ポリエステル系フイルム10の表面に、シリカ21の微粒子0.5ミクロン以上を0.01重量%以上含有せしめたカチオン性ポリビニールアルコールの水溶液の皮膜層20を形成したもの。
- 透明シート(第3010494号
)
【目的】 水性又はアルコール性インクペンで手書きされた箇所を簡単に繊維物質で消去し、何回も使用できるようにした透明シートを提供する。【構成】 透明耐熱性合成樹脂フイルム10に耐熱性、耐薬品性の透明ハードコート剤を塗布して表面硬化層20を形成してなり、耐熱速乾性の水性又はアルコール性インクペンと繊維物質で消去可能に手書きできるようにしたもの。
-
トナ定着用シート(第3006661号
)
【目的】 高熱や比較的長時間持続する加熱によって表面にトナの定着を受ける合成樹脂フイルムや複合シートがカールやシワになることを防止し、或は、一たんカールやシワになっても、すみやかに元通りに復帰するトナ定着用シートを提供する。【構成】 紙状の発泡合成樹脂フイルム10を主体とし、表面及び裏面にマット剤、又はマット剤と帯電防止剤20,21,30,31を塗布する。
-
ページプリンター用ラベル紙(実用新案登録第2605189号)
【請求項1】 厚み50〜150ミクロンの発泡ポリエステルフィルム10の表面に剥離可能にラベル20を貼着し、ラベル20の表面に静電気防止剤と粒子サイズ0.4ミクロン以下のシリカ31を含有するマット剤30を塗布し,発泡ポリエステルフィルム10の裏面に静電気防止剤と粒子サイズ6〜10ミクロンのシリカ41を含有するマット剤40を塗布したことを特徴とするページプリンタ…
-
自動車窓用遮光シート(第3002682号
)
【目的】 自動車窓の外側又は内側に密着して何回も貼ったり剥したりすることができ、風雪や雨に強く、また、不使用時には、巻回して小さく格納できるようにした自動車窓用遮光シートを提供する。【構成】 表面にアルミ11蒸着したポリエステル系樹脂フイルム12と前記ポリエステル系樹脂フイルム12の表面111に粘着剤層又は接着剤層13を介して固着した軟質発泡合成樹脂製薄板の…
-
インクジエツトプリンター用紙(第3001444号
)
【目的】 安価でカール性がなく、水漏れする屋外でも使用できるほか種々の利点を有するインクジエツトプリンター用紙を提供する。【構成】 表面に薄和紙30を接着した合成樹脂フイルム10からなるもの。