実用新案ナビ > 出願人から探す > 黒崎窯業株式会社
出願人:黒崎窯業株式会社 の特許一覧
スポンサード リンク
15件中、1~15件を表示
-
溶融金属用ストッパー(第2599411号
)
【請求項1】 下端部にストッパーヘッド取付け用のねじ部を形成した芯金の外周部を不定形耐火物で被覆し、前記芯金のねじ部にストッパーヘッドを螺合した溶融金属用のストッパーにおいて、前記不定形耐火物とストッパーヘッドとの間に、脱着自在なストッパーへッド交換用ブロックを介在させたことを特徴とする溶融金属用ストッパー。【請求項2】 請求項1記載のストッパーへッド交換用…
-
耐火物れんが間隙用パッキング材(第2572738号
)
【請求項1】 耐火骨材と液状バインダーとを混練成形してシート材とし、該シート材の少なくとも片面を硬質の熱軟化性板で被覆した耐火物れんが間隙用パッキング材。【請求項2】 耐火骨材と液状バインダーとを混練成形して挿通孔を有するシート材とし、該シート材の外面全面を熱軟化性板で包容囲繞した耐火物れんが間隙用パッキング材。【請求項3】 前記熱軟化性板及びシート材の少なく…
-
溶鋼処理槽の地金切り装置(第2572711号
)
【請求項1】 旋回装置と、旋回装置に昇降可能に支持され、第1のアクチュエイターの作動により昇降するブラケットと、ブラケットに俯仰可能に軸支され、第2のアクチュエイターの作動により俯仰するランス送り装置とからなり、ランス送り装置は、ブラケットに軸支され、ランスが通される筒体と、筒体より突出するランスが嵌合する円周溝を形成し、モータにより回転駆動される下部ローラ…
-
溶鋼処理用浸漬管(第2572683号
)
【請求項1】 フランジ(1)に一体的に取り付けられた円筒状芯金(2)の外面に不定形耐火物の施工層(6)を形成し、前記円筒状芯金(2)の内面に内面れんが(3)を有し、この内面れんが(3)を前記円筒状芯金(2)の内面に取り付けたれんが受け(4)によって支持し、さらに、前記円筒状芯金(2)の下端に取り付けられた吊り金具(8)に吊り下げられた耐火物ブロック(7)を有…
-
電気炉のれんが敷炉底構造(第2571492号
)
【請求項1】 少なくとも1つ以上の羽口を有し、主に敷れんがからなる電気炉の炉底構造において、羽口用受けれんがの外周に大目地を介して大型敷れんがを敷設し、さらに、この大型敷れんがの外周に大目地を介して押さえれんがを敷設した電気炉のれんが敷炉底構造。
-
冷却用ガス吹込み機能を有する高温雰囲気用耐火物構造体(第2568129号
)
【請求項1】 底面から上面まで貫通した複数の貫通孔又は細管を有する耐火物本体と、その下部に嵌着した冷却ガス導入管と連結したメタルケースとからなる耐火物構造体において、前記耐火物本体のメタルケース嵌着部分は耐火物本体の底面に対して92〜130°の傾斜面を形成すると共に、嵌着したメタルケースと耐火物本体底面との間にガス溜りを形成してなる冷却用ガス吹込み機能を有す…
-
電気炉ガス吹き込み用ノズルの周辺構造(第2536793号
)
【請求項1】 電気炉の炉底耐火物に装着されたガス吹き込み用ノズルの周辺構造であって、ガス吹き込み用ノズルの風箱(10)の下端に下方へ延びたガス導管(5)を接続して設け、ガス導管(5)を囲むように下受け煉瓦(7)を積み付け、下受け煉瓦(7)とガス導管(5)との間に不定形耐火物(4)を充填してつき固め、上受け煉瓦(6)をガス吹き込み用ノズル(2)に嵌合させるとと…
-
ガス吹き込み用ノズルれんがのシール構造(第2534818号
)
【請求項1】 通気性れんがの外周面に段差を設け、同段差の辺面に凹溝を穿ち、この通気性れんがの外周面を覆う薄鉄板を段差部で折り曲げて前記段差の辺面に沿わせ、さらに、その先端を折り曲げて前記凹溝内に挿入したガス吹き込み用ノズルれんがのシール構造。
-
成形耐火物取付け用目地材(第2531371号
)
【請求項1】 シート状耐火物の両面に不粘着シート材を張り合わせてなる成形耐火物取付け用目地材。
-
振動によるセグリゲーション防止器具(第3023664号
)
【課題】 簡単かつコンパクトで各種粉粒体の配合特性に容易に対応できる構造で、セグリゲーション防止効果を発揮することができ、安全性も重視される耐火物製造工程における各移送装置に容易に取付けが可能なセグリゲーション防止器具。【解決手段】 枠体外側壁面に取り付けられた振動機と、当該器具を移送工程での適応個所に設置するための複数の保持用突起体と、枠体下部に粉粒体配合…
-
モルタル落下防止ノズル保持ケース(第3016335号
)
【目的】 簡単、安価な構成によりノズルれんがとノズル保持ケースとの間のモルタルの脱落を防止し、機械的強度及び断熱性を維持して、ノズルれんがの寿命を延長することのできるモルタル落下防止ノズル保持ケースを提供する。【構成】 溶融金属容器18から溶融金属を排出するノズルれんが11の外周を円筒状に囲繞してノズルれんが11をモルタル12を介して保持するノズル保持ケース…
-
粉粒体材料除鉄装置(第3013806号
)
【目的】 安価な設備コストで、粉粒体中の鉄粉を効率よく除鉄できる粉粒体材料除鉄装置を提供する。【構成】 粉粒体材料Aが通過する非磁性体通路11と、非磁性体通路11の側板13の外面に接離可能に配置される除鉄用の磁石19とを備えた。
-
溶射装置のパイプ送り装置(実用新案登録第2603548号)
【請求項1】 ターンテーブルの中央に位置する取付け機枠と、前記ターンテーブルの前方に位置する俯仰用シリンダとにより旋回且つ傾倒自在に支持された保持筒体と、同保持筒体内に進退自在に設けられた大パイプと、同大パイプ内に進退自在に設けられた溶射パイプを備えた溶射装置のパイプ送り装置であって、ワイヤドラムに正逆方向に巻回されたワイヤの巻き取りによって前記溶射パイプを…
-
真空脱ガス槽の浸漬管構造(第2601407号
)
【請求項1】 溶鋼流通路を形成する内張り耐火物壁面に、不活性ガス吹込み用のガス吹込孔を設けた真空脱ガス槽の浸漬管において、前記ガス吹込孔のガス吹込口配設位置から上方に向かって、溶鋼流通路の内径を拡大させた傾斜面を形成したことを特徴とする真空脱ガス槽の浸漬管構造。【請求項2】 溶鋼流通路を形成する内張り耐火物壁面に、不活性ガス吹込み用のガス吹込孔を設けた真空脱…
-
焼却炉用火格子材(第2600965号
)
【請求項1】 棒状をなす耐火物のほぼ中心部の軸線方向に芯金部材が一体的に設けられていること、前記芯金部材はエキスパンドメタルによるパイプであり、耐火物がエキスパンドメタルパイプの外周面に被覆され、且つ中空部内にも充填されていることを特徴とする、焼却炉用火格子材。