実用新案ナビ > 出願人から探す > 駿河精機株式会社
出願人:駿河精機株式会社 の特許一覧
スポンサード リンク
8件中、1~8件を表示
-
空き缶プレス機(第2595790号
)
【請求項1】プレス機本体3の近傍に選別手段21を設け、プレス機本体3には進退自在なプレス板34を備えたプレス室32と前記プレス板34で圧偏された複数個の空き缶をプレス室32から排出する排出手段5を設け、かつ、プレス室32の一側には、前記選別手段21で選別された空き缶をプレス室32に誘導し空き缶が所定量充填されたときに前記選別手段21とプレス室間の連通を遮断…
-
紙コップ類の回収箱(第2592560号
)
【請求項1】回収箱本体の上部にコップ類を所要数収容し得る寸法の投入筒3を設けると共に、回収箱本体内には投入筒3の輪郭内に突出してコップ類が一定量に達するまで落ち込みを抑制する可動ストッパ機構4を配してなり、前記可動ストッパ機構4が、カバー体1bの下面のブラケット4cと、該ブラケット4cに中間部を枢支された傾転自在なストッパ体4aと、該ストッパ体4aを要時に…
-
空き缶類の回収箱(第2553759号
)
【請求項1】ボックス状の本体に冠着されたカバーに立上り部を設けると共に、この立上り部に、空き缶の長さ寸法に近似した高さと空き缶の径を超える奥行きを有する凹入部を形成し、凹入部の底壁に空き缶の径と近似した径の落下口を設けたことを特徴とする空き缶類の回収箱。【請求項2】カバーに多孔状の底壁を有する汁捨て用凹部を形成し、本体内には残汁収容タンクを配したものを含む…
-
マニピュレータ付顕微鏡(実用新案登録第3146389号)
【課題】複数の対物レンズを切替え可能なレボルバを有するマニピュレータ付顕微鏡において、対物レンズを切り替える際にマニピュレータを迅速かつ正確に復帰させることができ、以降の処理をスムーズかつ確実に行うことができるマニピュレータ付顕微鏡を提供する。【解決手段】顕微鏡本体1に支持体2を介して取り付けられ、レボルバ17から離間する方向に延設したガイドレール3と、こ…
-
マニピュレータ付顕微鏡(実用新案登録第3145830号)
【課題】顕微鏡下で被検物に対して各種の処理を行うマニピュレータ付顕微鏡において、振動などにより顕微鏡本体とマニピュレータとの相対的な位置ズレやブレが生じるのを防止し、マニピュレータにより精度良くマイクロツールを操ることができるマニピュレータ付顕微鏡を提供する。【解決手段】本考案に係るマニピュレータ付顕微鏡Aは、被検物bを拡大視する顕微鏡本体1と、この顕微鏡…
-
ボールねじ一体型直動案内軸受(実用新案登録第3138342号)
【課題】薄型のボールねじ一体型直動案内軸受を提供する。【解決手段】ボールねじ一体型直動案内軸受1は、底板部2a及び側壁部2b,2cを有する断面凹状の直動案内レール2と、直動案内レール2の軸方向端部に設けられた一対の端板3a,3bと、外周面に螺旋状の溝を有し、端板3a,3bに軸支されて直動案内レール2内に収納されるねじ軸4と、ねじ軸4に螺合され、ねじ軸4の回…
-
光学素子の近接・接触用位置決め装置(第3016493号
)
【目的】簡単な構成で、作業性に優れた光学素子の近接・接触位置決め装置を提供することにある。【構成】モータ12によって前進後退自在な移動ステージ11を備えた位置決め用ステージ1の上に、光学素子Aを固定するホルダ17cを備えた可動台17を持つスライドテーブル2を設け、可動台17を移動ステージ11の前端部位の支持台18を介して弾性体19により常時前進側に付勢して…
-
発泡樹脂廃材の減容処理装置(第2505835号
)
【請求項1】発泡樹脂製品廃材を投入するホッパーの下方に複数枚の固定刃を備えた破砕室を形成し、該破砕室に複数枚の移動刃を備えた回転自在な破砕軸を設ける一方、破砕軸の側方には、一部が破砕室に開口する送り筒と先端が閉止された減容筒とを直列状に設け、それら筒内に回転スクリューを内挿し、前記減容筒の先端領域の回転スクリューには練り棒を同軸に設ける一方、減容筒にはノズ…